
セルティックの日本人選手獲得は来季以降も続くかもしれない。日本代表FW前田大然やFW古橋亨梧らを指導するアンジェ・ポステコグルー監督は度々プレミアリーグ(イングランド1部)行きが噂される中、セルティックと契約延長の可能性が報じられている。
ポステコグルーにはリバプールやリーズ・ユナイテッド行きの可能性が先月以降に伝えられていた。また英紙『デイリーレコード』は今月10日、来季からトッテナム・ホットスパーを率いる可能性があると報道。トッテナムは今月8日開催のUEFAチャンピオンズリーグ・ラウンド16の2ndレグ・ミラン戦で0-0と引き分けて、2試合合計0-1により敗退。アントニオ・コンテ監督が試合後にSNSを通じて今季途中に解任される可能性をほのめかしている。
しかし英メディア『フットボール・インサイダー』は25日、関係者の話として「セルティック幹部はポステコグルー監督の年俸引き上げを望んでおり、すでに契約延長オファーを準備している」とリポート。
これによると、セルティックと現指揮官の契約は今年6月に満了を迎えるが、クラブ側は新契約に契約解除条項を盛り込む方向で検討しているという。
かつて横浜F・マリノスを率いていたポステコグルー。移籍金が比較的安い日本人選手を相次いで迎え入れているだけに、来季続投となれば再びJリーグクラブから選手を獲得する可能性が考えられる。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26