
元日本代表FW岡崎慎司ら擁するシント=トロイデンVV(STVV)は今月11日、ベルギー1部リーグ・KVメヘレン戦で0-1と敗北。試合後、ベルント・ホラーバッハ監督がVAR(ビデオアシスタントレフェリー)によるFW原大智のハンド判定に対して苦言を呈した。
STVVは0-0で迎えた77分、自陣右サイドでフリーキックを献上。このフリーキックからペナルティエリア内へのロングボールに原大智と相手選手が競り合うと、KVメヘレンがセカンドボールを回収していた。
しかし原大智とKVメヘレン所属選手による競り合いのシーンにVARが介入。原大智にハンドがあったとしてKVメヘレンにPKが与えられると、STVVはこのPKからの失点により敗れている。
ホラーバッハ監督はベルギー紙『HLN』のインタビューにおいて「うちの選手は何も見ていないが、フェルブーメン(主審)はあのシーンを見ていた。彼は(今年1月22日の)KAAヘント戦でも、(STVV所属の)アブバカリ・コイタにレッドカードを提示した」とコメント。
「フェルブーメンとは良い関係にあるんだ」と皮肉を交えた上で、「ベルギーのリーグ戦ではVARに大きな問題がある」と不満をあらわにしている。
なおSTVVはKVメヘレン戦での黒星により、直近5試合で1分4敗。2部降格圏内の16位KVオーステンデから12ポイント差ではあるが、12位に転落している。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 35
神戸讃歌で浦和レッズサポーターがブーイング。過去にOB槙野智章が反応
文: Shota | 2025/2/17 | 29