
元日本代表FW岡崎慎司ら擁するシント=トロイデンVV(STVV)は今月11日、ベルギー1部リーグ・KVメヘレン戦で0-1と敗北。試合後、ベルント・ホラーバッハ監督がVAR(ビデオアシスタントレフェリー)によるFW原大智のハンド判定に対して苦言を呈した。
STVVは0-0で迎えた77分、自陣右サイドでフリーキックを献上。このフリーキックからペナルティエリア内へのロングボールに原大智と相手選手が競り合うと、KVメヘレンがセカンドボールを回収していた。
しかし原大智とKVメヘレン所属選手による競り合いのシーンにVARが介入。原大智にハンドがあったとしてKVメヘレンにPKが与えられると、STVVはこのPKからの失点により敗れている。
ホラーバッハ監督はベルギー紙『HLN』のインタビューにおいて「うちの選手は何も見ていないが、フェルブーメン(主審)はあのシーンを見ていた。彼は(今年1月22日の)KAAヘント戦でも、(STVV所属の)アブバカリ・コイタにレッドカードを提示した」とコメント。
「フェルブーメンとは良い関係にあるんだ」と皮肉を交えた上で、「ベルギーのリーグ戦ではVARに大きな問題がある」と不満をあらわにしている。
なおSTVVはKVメヘレン戦での黒星により、直近5試合で1分4敗。2部降格圏内の16位KVオーステンデから12ポイント差ではあるが、12位に転落している。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26