
明治安田生命J1リーグのヴィッセル神戸は、ブラジル1部CRフラメンゴ所属のブラジル代表GKウーゴ・ソウザ(23)の獲得交渉が破談。同選手の代替候補として、現在無所属であるブラジル代表GKフェリピ・メギオラーロ・アウベス(23)の獲得の可能性が伝えられている。そんな中、ウーゴ・ソウザのポルトガル1部ベンフィカ移籍交渉も破談に終わったようだ。
ヴィッセル神戸は今月上旬、ウーゴ・ソウザ獲得交渉において「移籍金130万ドル(約1億7000万円)の支払いでウーゴ・ソウザ保有権の50%取得」という条件でCRフラメンゴと合意。13日になって選手サイドとも3年契約締結で合意と伝えられていた。
しかしブラジル紙『O DIA』が翌日になって「ウーゴ・ソウザの母親が健康上の問題を抱えているため国外移籍が極めて困難」とリポート。16日には「ベンフィカがウーゴ・ソウザの契約交渉を開始。交渉は進行中である」と報じていた。
しかしポルトガル紙『レコルド』が18日に伝えたところによると、ベンフィカは18日のクラブ内会議において、同選手の獲得を見送るという決定を下したとのこと。CRフラメンゴ残留の場合には、第3GKと厳しい立場に置かれることが濃厚だという。
身長199cmのウーゴ・ソウザは2018年8月、当時プロ経験がないにもかかわらずブラジル代表に招集されると、2019年にCRフラメンゴのトップチームへ昇格。有望株として期待を寄せられていたが、昨季につづき今季レギュラーの座を奪うことはできなかった。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 24
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21