高校サッカー

第101回全国高校サッカー選手権大会、注目校まとめ【前編】

青森山田高校(左)前橋育英高校(右)写真:Getty Images

毎年冬になると、日本サッカー界における重要な大会がはじまる。全国高校サッカー選手権大会である。今年で101回目を迎える同大会は、高校サッカーをする者にとって最大の目標となる大会だ。

今2022年は12月28日に開幕戦を迎え、2023年1月9日までの開催が予定されている選手権。ここでは開幕を前に、第101回全国高校サッカー選手権大会における注目校を前編と後編に分けて紹介しよう。

プロと違い、毎年チーム編成が大きく変わっていく高校チーム。果たして2022年はどんなドラマが待っているか。高校生たちの熱い冬が始まる。


青森山田高校 写真:Getty Images

青森山田高校

黒田剛監督のラストイヤーを飾れるか

昨2021年、高校三冠(インターハイ・高円宮杯・選手権)を達成した青森山田高校。MF松木玖生(FC東京)やMF宇野禅斗(町田ゼルビア)ら多くのタレントがいた。昨年のチームは歴代最高と称され、それを越えることはそう簡単なことではない。後輩たちには相当のプレッシャーがあったに違いない。

今2022シーズン序盤は、高円宮杯JFAU18プレミアリーグEAST(通称プレミアリーグ:4月2日〜12月4日開催)で、同校は開幕3連勝するもそのあと5連敗。連覇のかかったインターハイ(全国高校総体:7月24日~30日開催)でも2回戦で帝京高校(東京)に敗れるなど、非常に苦しい夏を過ごしていた。

しかしチームは立て直しを図り、プレミアリーグでは最終4位と、高体連チームでは最高順位でフィニッシュ。青森山田高校セカンドも高円宮杯JFAU18プリンスリーグ東北(通称プリンスリーグ)を優勝でフィニッシュ。チームとしての総合力を確実に高めた1年となった。

そんななか10月末に、長年指揮を執った黒田剛監督の退任が発表された。1994年から青森山田を強豪校に育てあげてきた同監督は、2023シーズンよりFC町田ゼルビアの監督に就任することが決まっている。青森山田での最後の冬。有終の美を飾ることができるか。


飯塚高校

福岡の歴史を変えた新勢力

東福岡高校、筑陽学園高校、九州国際大付属といった高円宮杯JFAU18プレミアリーグWEST(通称プレミアリーグ)や高円宮杯JFAU18プリンスリーグ九州(通称プリンスリーグ)に所属する高校が多くある福岡は、激戦区の1つでもある。そんな福岡の歴史を変えたとも言える新勢力が、飯塚高校だ。

何よりも注目すべき点は守備力である。選手権の福岡県予選では、準決勝で対九州国際大付属を3-0で撃破。決勝では東福岡相手に1-0のウノゼロで勝利した。同予選での失点数はなんと0。2022年の福岡県リーグでの失点数は8。他県リーグチームの平均失点数が35に対し、圧倒的に少ない。リーグに限らずトーナメントでの強さを発揮。力があることを証明する舞台は整った。

注目選手は、DF片山敬介。堅守を支える主将である。身長は178㎝と決して大きい方ではないが、競り合いの強さはピカイチ。まずは選手権初戦突破を目指す。

Previous
ページ 1 / 2

名前:KIRA

趣味:サッカー、筋トレ、ワイン
好きなチーム:鹿島アントラーズ
大学までサッカーを現役でプレー、今は会社員として週末に社会人リーグでプレー。戦術解説をメインに皆さんにサッカーを「もっと好き」「もっと楽しんでもらえる」をモットーに頑張ります!

筆者記事一覧