代表チーム ワールドカップ

カタールW杯で躍動した日本代表選手の同僚ベスト11

写真:Getty Images

12月19日、2022FIFAワールドカップカタール(カタールW杯)の全日程が終了。国を代表して戦った選手たちは、それぞれ再びクラブ単位での活動が始まる。今ではその多くが欧州クラブ所属となった日本代表の選手たちも例外ではない。

今カタールW杯での活躍で、ビッグクラブへの移籍の噂も出ている選手もいるが、ここではW杯で活躍した日本代表選手の同僚に注目してみたい。欧州での日本代表選手の活躍を見ていく際に同時に注目したい同僚の選手たちを、ベスト11形式で紹介していく。


スイス代表 GKヤン・ゾマー 写真:Getty Images

ヤン・ゾマー(スイス)

所属クラブ:ボルシアMG
所属日本代表選手:DF板倉滉

カタールW杯ではベスト16で、ポルトガル攻撃陣を前に6失点と大敗を喫したスイス。長くスイス代表のゴールを守るGKヤン・ゾマーにとっては、不本意な大会となってしまったのかもしれない。しかし、グループリーグでゾマーの出場した2戦は堅守を誇っており、敗北したブラジル戦(11月29日)でも試合終盤まで猛攻をしのぎ続けた。


ウルグアイ代表 DFセバスティアン・コアテス 写真:Getty Images

セバスティアン・コアテス(ウルグアイ)

所属クラブ:スポルティング・クルーベ・デ・ポルトゥガル
所属日本代表選手:MF守田英正

古豪復活を果たすべくカタールW杯に臨んだウルグアイだったが、難敵ぞろいのグループHを突破することは叶わなかった。特に勝利が必要だった第3戦のガーナ戦(12月3日)。目を覚まし躍動する攻撃陣が目立ったが、守備陣の奮闘も忘れてはならない。中でもDFセバスティアン・コアテスは、GKセルヒオ・ロシェらと共にゴールにカギをかけるような集中力と守備強度を終始維持。最終盤には決定機に絡むシーンもあったが追加点は挙げられず、逆転でのグループリーグ突破は果たせなかった。


スイス代表 DFニコ・エルベディ 写真:Getty Images

ニコ・エルベディ(スイス)

所属クラブ:ボルシアMG
所属日本代表選手:DF板倉滉

カタールW杯で、3大会連続となる決勝トーナメント進出を果たしたスイス。グループリーグでは、突破に向けセンターバックの一角を担ったDFニコ・エルベディも堅守に貢献した選手の1人と言えるだろう。特に重要な初戦のカメルーン戦(11月24日)では、スピードを武器に突破を阻みチャンスを潰すシーンも見られた。


エクアドル代表 DFペルビス・エストゥピニャン 写真:Getty Images

ペルビス・エストゥピニャン(エクアドル)

所属クラブ:ブライトン・アンド・ホーブ・アルビオン
所属日本代表選手:FW三笘薫

カタールW杯グループリーグの3戦全てにスタメン出場を果たしたエクアドル代表DFペルビス・エストゥピニャン。残念ながらエクアドルはグループリーグで敗退したが、開幕戦では開催国カタールに快勝(11月21日)。2戦目はオランダを苦しめている(1-1)。そのオランダ戦(11月26日)で躍動したのがエストゥピニャンだ。取り消された幻のゴールをはじめ、前線で多くボールに絡み好機を演出。時には最前線の中央付近にポジションを取るなど、攻撃に厚みを加える存在となっていた。


クロアチア代表 DFヨシプ・ユラノビッチ 写真:Getty Images

ヨシプ・ユラノビッチ(クロアチア)

所属クラブ:セルティック
所属日本代表選手:FW前田大然

前回ロシアW杯準優勝の雪辱を果たすべく、カタールで頂点を目指したクロアチア。残念ながら準決勝(12月14日)でアルゼンチンに敗れ3位となったが、中でもDFヨシプ・ユラノビッチの活躍は大きかったと言えよう。圧倒的なスピードを武器に攻守に大きく貢献。ドリブルで推進力を、プレスバックでは強力な攻撃をはじき返す粘り強さをクロアチアにもたらした。

Previous
ページ 1 / 2

名前Sくん
趣味:ゲーム(FIFAシリーズ/パワプロ/パワサカ)
好きなチーム:全Jリーグクラブ、リバプール、バイエルン

ゲーム、サッカーなどの記事を中心にライターとして活動しています。Jリーグ、海外リーグ、代表戦の区別なく、サッカーファンの楽しめる記事執筆ができるよう尽力します!

筆者記事一覧