
明治安田生命J1リーグ・川崎フロンターレ所属のFW宮城天(21)は、スーパーサブとしてクラブの上位躍進に貢献。ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC所属の日本代表MF三笘薫(25)がプレミアリーグで活躍する中、宮城天もフランス国内で注目を集めているようだ。
宮城天は2020年に川崎フロンターレのトップチームへ昇格するとともに、カターレ富山へ期限付き移籍。復帰1年目の2021シーズンにJ1リーグ14試合の出場で2ゴールをあげると、今季もここまでリーグ戦で20試合に出場。AFCチャンピオンズリーグ東地区グループステージでは全6試合でプレーしていた。
そんな中、フランス2部ASサンテティエンヌの専門サイト『Peuple-Vert』は13日に「日本発のローコストソリューション!」と見出しをうち、宮城天の特集記事を掲載。左ウイングを本職とするFWレニー・ピントール(22)のパフォーマンスについて「ASサンテティエンヌを納得させていない」と批判した上で、宮城天の獲得を推奨している。
宮城天の現状については「出場機会が少ない中でも、途中出場で興味深いパフォーマンスを見せている。潜在的なターゲットとして考慮されるには十分だ」とし、ポジショニングの巧さやボールを持った時のクオリティとあわせて高く評価している。
またドイツの移籍専門サイト『トランスファーマルクト』から引用した上で「宮城天と川崎フロンターレの契約は来年1月に満了を迎える。もしこれが本当ならば、金銭面で獲得の実現性が高まる。それにJリーグクラブは、ヨーロッパのクラブとの取引でそれほど貪欲ではない」と、フリートランスファーで獲得できる可能性にも触れている。
さらに『Peuple-Vert』は、元川崎フロンターレ所属選手の三笘薫がブライトンで活躍していることにも言及。三笘薫と宮城天がともに左サイドでプレーしていることに触れた上で「宮城天と三笘薫の特徴は似ている部分があり、両者は比較可能」と見解を示した。
なおASサンテティエンヌは昨季、リーグアンで18位に終わると、入れ替え戦で敗れて2部に降格。今季はここまで11試合を終えて勝ち点8の獲得にとどまっており、20クラブ中18位に沈んでいる。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26