
アストン・ビラのスティーブン・ジェラード監督が、ブラジル代表MFドウグラス・ルイス(24)の去就についてコメントした。イギリス『ミラー』が伝えた。
バスコ・ダ・ガマ(ブラジル)でプロキャリアをスタート後、2017年夏にマンチェスター・シティへ移籍と同時にジローナへ2年間の武者修行を経験したドウグラス・ルイス。シティへ復帰することなく、2019年夏にアストン・ビラへ活躍の場を移すと、豊富な運動量と球際の強さを武器に今季もプレミアリーグ7試合に出場している。
そんなドウグラス・ルイスには今夏にアーセナルが移籍市場最終日に獲得を目指すもアストン・ビラがオファーを再三拒否。来夏にフリーとなることも相まって、争奪戦の様相を呈しているなかで、ジェラード監督は「このまま契約を延長するというニュースはないし、その状況は変わっていない。だが、私から言えるのは彼はともて集中しており、よくトレーニングしているということだ」と延長交渉が進んでいないことを明かしつつも、残留を願った。
「こういった噂に私が驚いているかって?素晴らしい才能を持った若い選手を獲得したのだからね。シーズンが進むにつれてこの質問をされることが多くなると思う。我々は彼にここに残って欲しいと思っている。オーナーたちは彼を引き留めることに強い意志を持っている。最終日に失いたくなかったし、その後も非常に良いパフォーマンスを見せている」
セレッソ大阪vsFC東京で…山本雄大主審と山下良美VAR担当に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/4/21 | 26
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 26
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
文: Shota | 2025/4/13 | 14