
サッカー日本代表のDF吉田麻也(34)はFIFAワールドカップ・カタール大会を2カ月後に控える中、今月23日のキリンチャレンジカップ2022・アメリカ戦でフル出場。スタンドで吉田麻也を応援していたシャルケサポーターとのやり取りが反響を呼んでいる。
吉田麻也はロシアW杯後に長谷部誠が代表引退して以降、キャプテンとして日本代表をけん引。カタールW杯や今年6月のキリンチャレンジカップ・キリンカップサッカー2022のほぼ全試合で先発出場していた。また今年7月にシャルケへ加入すると、シャルケでも副キャプテンに就任。今季ここまでブンデスリーガ全試合でフル出場している。
同選手はアメリカ戦でもキャプテンマークを巻いてプレー。アーセナル所属DF冨安健洋(23)やVfBシュツットガルト所属DF伊藤洋輝(23)とセンターバックコンビを組み、無失点に抑えた。
そんな中、試合会場であるドイツ・デュッセルドルフのエスプリ・アレーナには、ひとりのシャルケサポーターが来場。試合前のウォームアップ中からシャルケのユニフォームを掲げながら「Maya Yoshida!」と叫ぶなど、同選手へエールを送り続けていた。
すると吉田麻也は試合後にシャルケサポーターのもとへ駆け寄ると、自身の着用していた日本代表ユニフォームをプレゼント。サポーターからはシャルケのユニフォームを受け取っている。またサポーターは同選手からのプレゼントに感極まったのか、スタンドにいたファンに向かってユニフォームを掲げながらガッツポーズを見せている。
この両者のやり取りは瞬く間にツイッター上で拡散されると、日本のサッカーファンからも「シャルケサポのおじさん良かったね!」、「吉田麻也も粋なことするなあ」、「海外で日本人が応援されると嬉しいね」といったコメントが寄せられている。
なお日本代表はこの後、今月27日に再びデュッセルドルフのエスプリ・アレーナでエクアドル代表と対戦する。ファンサービス精神旺盛な吉田麻也のパフォーマンスに注目が集まる。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26