
明治安田生命J1リーグ・アビスパ福岡所属のGK山ノ井拓己(23)は3日夜、YBCルヴァンカップ・プライムステージ準々決勝の1stレグ・ヴィッセル神戸戦でフィールドプレーヤーとして途中出場。新型コロナウイルス陽性者離脱の影響による珍事に、キーパーグローブの製造を手掛ける『HO SOCCER』のスタッフも動揺を隠せなかった。
アビスパ福岡はヴィッセル神戸戦前日に、トップチームの選手、スタッフの合計9名が新型コロナウイルス陽性判定を受けたと公式発表。ヴィッセル神戸戦ではGK杉山力裕(35)、GK山ノ井拓己(23)、DF前嶋洋太(24)、MFジョルディ・クルークス(28)の4選手のみとなっていた。
この厳しい状況の中でも、44分にカメルーン代表FWジョン・マリ(29)が先制ゴールをマーク。58分にはブラジル人FWルキアン・アラウージョ(30)が追加点を奪うと、70分に前嶋洋太、76分にクルークスが途中出場する。
そして2-0で迎えた90+4分には、山ノ井拓己がFW城後寿(36)にかわって途中出場。その山ノ井拓己が前線でパスを要求したりプレスを仕掛ける中、アビスパ福岡は90+9分に失点したものの2-1で辛うじて逃げ切っている。
すると試合後、山ノ井拓己と契約を結んでいる『HO SOCCER』のスタッフが「試合出場時には必ず弊社のキーパーグローブを着用すること、と契約書明記しておりますが、山ノ井選手、素手で出ておる。(がんばれ)」とツイート。これにはアビスパ福岡をはじめSNSユーザーから「笑った」、「契約違反になるのか?」、「今回は致し方ない」といったコメントが寄せられている。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26