ワールドカップ 日本代表

E-1選手権で見えた!カタールW杯に向けた最後のピース

元日本代表 岡田武史監督 写真:Getty Images

元日本代表監督の岡田武史氏「完璧な崩し」と絶賛

同試合のフィナーレは、後半26分であった。もはや図解での解説は不要であろう。

宮市亮(横浜FM)が外に開いたことで中に空いたスペースを、小池が縦のランで奪う動きをする。それに合わせて、西村に縦ボールが入り、ランした小池へのリターンパス。こうなると韓国守備陣は何もできない。中で待っていた町野が決めるだけだ。小池のランに合わせる形でボールを引き出した西村のプレーも素晴らしかったが、小池の縦へのランで勝負は決まっていた。

解説をしていた元日本代表監督の岡田武史氏(2007-2010)も「完璧な崩し」と絶賛。横浜F・マリノス組による攻撃であったが、非常に完成度の高いものであった。


小池龍太(左)水沼宏太(右)写真:Getty Images

「水を運ぶことができる選手」の必要性

「水を運ぶことができる選手」とは、故イビチャ・オシム氏(2006-2007日本代表監督)が使っていた言葉である。試合でゴールを決める人を「水を飲む選手」とし、その人へボールを運ぶ人を「水を運ぶ選手」と表現していた。

この韓国戦においては、多くの「水を運ぶ選手」やプレーが見ることができたと言えよう。特に水沼と小池、岩田は積極的に縦へのランを繰り返した。6月の日本代表の試合には見られなかったプレーである。

つまり、このような「水を運ぶ選手」がカタールW杯に向けての最後のピースになるのではないか。そう感じさせてくれたE‐1選手権であった。

ページ 2 / 2

名前:KIRA

趣味:サッカー、筋トレ、ワイン
好きなチーム:鹿島アントラーズ
大学までサッカーを現役でプレー、今は会社員として週末に社会人リーグでプレー。戦術解説をメインに皆さんにサッカーを「もっと好き」「もっと楽しんでもらえる」をモットーに頑張ります!

筆者記事一覧