
日本代表MF堂安律(23)は今月はじめ、PSVアイントホーフェンからSCフライブルクへ完全移籍。練習試合でゴールを決めると、早速クリスティアン・シュトライヒ監督との好相性を実感しているようだ。10日、ドイツメディア『ZEIT』が伝えている。
堂安律は昨年6月、アルミニア・ビーレフェルトでのレンタル期間を終えてPSVアイントホーフェンに復帰。2021/22シーズンのエールディビジ(オランダ1部)で全34試合中17試合に先発出場して8ゴール1アシストと結果を残すと、今月5日にフライブルクへの完全移籍が正式決定していた。
そして先週なかばにフライブルクのプレシーズントレーニングに合流すると、9日の練習試合・ザンクト・ガレン(スイス1部)戦では途中出場から25分後、右サイドでパスを受けて中央に向かってドリブル。ペナルティエリア手前で左足からシュートを放ち、ゴールネットを揺らしている。
そんな堂安律は地元メディアの取材に対して、フライブルクの印象を聞かれると「フライブルクは毎シーズン良くなっていますし、今シーズンもそうなれると思いますよ」とコメント。そしてシュトライヒ監督については「監督はどの選手もより良い方向に導いてくれますね。みんなそう言っていましたよ」と語るなど、指揮官との関係構築に自信をのぞかせている。
さらに同選手は「日本代表でもそうですけど、ポジション争いは慣れていますし好きですよ。僕にはこうした挑戦が必要なんです」と、新天地でのポジション争いを歓迎している。
フライブルクは今月16日から2日間の日程でラージョ・バジェカーノやスタッド・レンヌとの練習試合を行う。移籍初戦でアピールに成功した堂安律は、早くも好感覚をつかんでいるようだ。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26