
アトレティコ・マドリードが、マンチェスター・シティに所属するイングランド代表FWラヒーム・スターリング(27)の獲得に興味を示しているようだ。イギリス『デイリー・メール』が伝えた。
2015年夏にリバプールからシティへ加入したスターリングはチームの得点源としてプレミアリーグ制覇などクラブの複数タイトル獲得に貢献。イングランド代表FWジャック・グリーリッシュが加入した今季は序列が低下する時期もあったが、最終的にリーグ戦30試合で13ゴール6アシストの成績を残した。
そうしたなか、昨季のラ・リーガ制覇に大きく貢献したウルグアイ代表FWルイス・スアレスの退団がすでに決定しているアトレティコが関心を示している模様。また、同選手はジョゼップ・グアルディオラ監督体制でのプレー時間に不満を抱いており、今夏に退団する可能性もあるようだ。
しかし、アトレティコではDFフェリペやFWマテウス・クーニャ、DFレナン・ロディのブラジル人トリオでEU圏外枠が満席。加えて、年俸1600万ユーロ(約22億3000万円)という高額年俸がアトレティコ側にとっての障壁になるようだ。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26