
バイエルン・ミュンヘンが、マンチェスター・ユナイテッドに所属するイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォード(24)の獲得に興味を示しているようだ。ドイツ『TZ』が伝えた。
前人未到のブンデスリーガ10連覇を成し遂げたバイエルンだが、今季のリーグ戦34試合で35ゴールを記録して得点王に輝いたポーランド代表FWロベルト・レバンドフスキが契約延長の意思がないことを明かし、今夏の退団が決定的。さらに、ドイツ代表FWセルジュ・ニャブリにも退団の可能性が浮上するなど、攻撃強化が急務になっている。
リバプールに所属するセネガル代表FWサディオ・マネなどへの関心が伝えられるなかで、バイエルンは今季不振に苦しんだユナイテッドのラッシュフォードに注目しているという。だが、移籍金は決して安くないとみられており、選手自身も来季からユナイテッドの指揮官に就任するエリック・テン・ハグ監督のもとでプレーを望んでいるようだ。
ユナイテッドの生え抜きで「10」番を背負うラッシュフォードはこれまでクラブ公式戦通算303試合に出場して93ゴール57アシストをマーク。だが、肩の負傷で出遅れた今季はプレミアリーグ25試合に出場して4ゴール1アシストと寂しい数字になっている。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
町田勝ち越し後に清水MF乾貴士ら抗議!山下良美主審の判断が物議
文: Shota | 2025/5/11 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 25