
サッカー界屈指の剛腕代理人ミノ・ライオラ氏(54)は今月28日、ツイッターを通じて自身の死亡報道を否定したことで注目を集めている。その中、イタリアメディア『True.』は同氏とミラン所属のスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチ(40)の“出会い”について紹介した。
ライオラ氏はボルシア・ドルトムント所属のノルウェー代表FWアーリング・ブラウト・ハーランド(21)やマンチェスター・ユナイテッド所属のフランス代表MFポール・ポグバ(29)をはじめ、多くの有名選手を顧客に持っている。
ただ今年1月に肺の疾患により手術を受けると、しばらく公から姿を消すことに。すると今月28日になってイタリア紙『コリエーレ・デラ・セーラ』をはじめ世界中のメディアが同氏の死亡を一斉報道。しかし、本人は危篤状態でありながらもSNSで「この4か月間で2度も殺され、腹が立っている。蘇生も可能なようだ」と綴っていた。
「ライオラ氏の死亡」という誤報が先走り、多くのメディアが同氏の過去を振り返る中、『True.』は2016年にイギリス紙『フィナンシャル・タイムズ』のインタビューを紹介。イブラヒモビッチがアヤックスでプレーしていた時、アムステルダムの日本食レストラン『Yamazato』でライオラ氏と初めて会ったと伝えている。
また、イブラヒモビッチの自伝「I Am Zlatan」でもライオラ氏と初めて会った時のエピソードが紹介されている。その中でイブラヒモビッチは「なんだあれ?ジーンズにナイキのTシャツ…お腹がすごく出ていた。このデブはエージェントだというのか…正直戸惑った。頼んだ食事の量も半端なかった。頼んだものはほぼ一人で食った」とライオラ氏の第一印象に驚いたことを明かしている。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
いまやJワースト?スタジアムを飛び出した横浜FCサポーターの悪行を考察 | 2ページ目 (2ページ中)
文: 寺島武志 | 2025/3/14 | 24