
インテルが、ベシクタシュでプレーするボスニア・ヘルツェゴビナ代表MFミラレム・ピャニッチ(32)の獲得に興味を示しているようだ。スペイン『ムンド・デポルティーボ』が伝えた。
2020年夏にブラジル代表MFアルトゥールと入れ替わる形でユベントスからバルセロナに活躍の場を移したピャニッチだが、ロナルド・クーマン前監督体制で構想外に。今季からレンタルでベシクタシュに加わると、ここまで公式戦26試合に出場して4アシストの数字を残している。
そんなピャニッチには買い取りオプションが付随しておらず、今夏にバルセロナへ復帰することが既定路線。だが、2024年夏までバルセロナと契約を結んでいるボスニア・ヘルツェゴビナ代表MFは、シャビ・エルナンデス監督体制でも構想外になっているようで、クラブは可能であればレンタルでの放出を望んでいるという。
そうしたなか、シモーネ・インザーギ監督の構想から外れているというチリ代表MFアルトゥール・ビダルの後釜としてピャニッチの獲得を望んでいるようだ。なお、インテルの最高経営責任者を務めるジュゼッペ・マロッタ氏は同選手をローマからユベントスに引き抜いた際にも関わった人物である。
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 19
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
セレッソ大阪vsFC東京で…山本雄大主審と山下良美VAR担当に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/4/21 | 15
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
文: Shota | 2025/4/13 | 14