
明治安田生命J2リーグのジェフユナイテッド市原・千葉に所属する元日本代表DF鈴木大輔(31)が、北海道ローカルのニュース番組に出演しているが、その時の動画が話題を呼んでいる。
コンビニエンスストアの道内最大手『株式会社セコマ』と観光施設運営の国内大手『星野リゾート』は今月14日、セイコーマートクラブ会員限定で「旅々貯まる北海道旅プロジェクト」と題した優待宿泊キャンペーンの実施を発表。星野リゾートが運営する北海道内の全宿泊施設を対象に最大30%の割引が適用されるという企画は、新型コロナウイルス感染拡大により大打撃を与えた道内の観光業再生という目的のもと、来年2月1日からスタートする。
このセコマと星野リゾートによる初の共同企画は早速道内のニュース番組で取り上げられるなど注目を集めているが、思わぬ形でサッカーファンの間でも認知度が高まっている。なんと星野リゾートの施設利用者の声を紹介する場面で、鈴木大輔が登場。「子供が遊ぶ施設が充実している」とテレビカメラに向かってコメントを残しているが、テロップでは「利用客」として紹介されている。
この時の動画がツイッターで拡散されると、日本のサッカーファンの間で「鈴木大輔なのでは」という声が次々と上がる。そして、浦和レッズで同選手のチームメイトだったDF岩波拓也(27)も15日に「この利用客見たことある」と投稿。すると、鈴木大輔本人が岩波拓也のツイートを引用した上で「自分一応サッカー選手で、、、って言おうと思ったんだけどおこがましくて何も言わずに受けたら、北海道でTVデビューしてしまった」とコメント。「利用客」としてテレビで紹介された経緯について明かした。
この鈴木大輔の投稿には、Jリーグファンから「おもろい!」、「TVデビューおめでとうございます!」、「本当に鈴木大輔だった!」というメッセージが寄せられるなど、ツイッター上で反響を呼んでいる。また、今季まで浦和レッズでプレーしていた元日本代表DF槙野智章(34)も「これは面白い!」とツイートしており、Jリーガーの間でも話題になっている。
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 36
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15
町田オ・セフンのゴール認めた判定に異論!C大阪戦主審に元選手「説明ほしい」
文: Shota | 2025/4/30 | 14