
バルセロナが、今冬の移籍市場に向けてチェルシーの3選手をリストアップしているようだ。スペイン『スポルト』が伝えた。
成績不振を受けてロナルド・クーマン前監督を解任し、クラブのレジェンドであるシャビ・エルナンデス氏を新指揮官に招へいしたバルセロナ。財政難のため補強予算が限られているなかで、バルセロナはマンチェスター・シティに所属するイングランド代表FWラヒーム・スターリングをメインターゲットに見据えているという。
しかし、シティはバルセロナ側が望むレンタル移籍に応じるつもりはなく、完全移籍のみスターリングの放出を容認するという。そのため、バルセロナは代替案をリストアップしており、チェルシーで出場機会が限られているアメリカ代表FWクリスチャン・プリシッチとイングランド代表FWカラム・ハドソン=オドイ、モロッコ代表MFハキム・ツィエクに注目しているようだ。
複数クラブが関心を示しているというプリシッチは今季、負傷の影響でプレミアリーグ2試合の出場にとどまっており、出場機会の少なさから退団を検討しているとのこと。また、昨夏にチェルシー入りしたツィエクに関してはトーマス・トゥヘル監督体制になって序列が低下している。
ハドソン・オドイは現在プレミアリーグ3試合連続でスタメン出場しているものの、リーグ戦出場は5試合のみ。ウイングと攻撃的MFでプレーできる選手の獲得を目指しているバルセロナだが、その望みが叶うことはあるのだろうか。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 41
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15