
リバプールに所属する日本代表FW南野拓実(26)は27日、カラバオ・カップ(EFLカップ:イングランドのリーグカップ戦)ラウンド16・プレストン戦で先制ゴールをあげ、チームの勝利に貢献した。その中、リバプールの専門サイト『LIVERPOOL.COM』は、同選手の適性ポジションについて見解を示している。
南野拓実は今夏残留を果たすと、先月21日開催のカラバオカップ3回戦・ノリッジ戦で今季初先発ながら2ゴールをマークしていた。ただ、プレミアリーグではここまで出番がなく、ユルゲン・クロップ監督のもと依然として厳しい立場に置かれている。
その中、同選手はプレストン戦で今季2度目の先発出場を果たすと、0-0で迎えた62分、DFネコ・ウィリアムズ(20)のクロスに反応。ニアサイドでワンタッチでゴールマウスに流し込み、チームに待望の先制点をもたらしている。また、リバプールは84分にベルギー代表FWディボック・オリジ(26)がダメ押しゴールを決め、2-0と勝利。ベスト8進出を決めている。
『LIVERPOOL.COM』は南野拓実が3トップの左サイドで起用されていたことについて「ミナミノはウインガーではない」という見出しで同選手のプレースタイルに言及。「ほとんどボールに触れることもなく、左ウイングで迷子になっていて、試合に影響を与えることはほとんどなかった」と説明している。
そして62分の先制ゴールのシーンについては「『ロベルト・フィルミーノのポケット』から現れた彼は、ボックス内でGKをかわしてボールを巧みに操った」と解説。その上で「彼は爆発的なフィジカルを持っていない知的な選手だ。クロップはこのゴールによって、彼が中央で最高の仕事をすることを思い起こさせられただろう。このゴールはミナミノがウイングではないという事実を覆い隠すものではなく、むしろ強調するものだったと言えるだろう」と主張している。
名古屋グランパス、長谷川健太監督が今オフ退任へ。後任候補巡り「山口素弘GMと関係悪い」
文: Shota | 2025/9/22 | 44
ベガルタ仙台スポンサーの投稿物議「審判買収して…」RB大宮戦の判定に不満
文: Shota | 2025/10/6 | 34
仙台サポーター団体関係者、札幌戦後の投稿物議!郷家友太は試合前に「リスペクトの…」
文: Shota | 2025/9/27 | 30
川崎戦アウェイ席で8000円超!浦和のダイナミックプライシング制チケット販売に異論
文: Shota | 2025/10/1 | 25
広島スキッベ、G大阪ポヤトスなど。名古屋、長谷川健太監督の後任候補7名か
文: Shota | 2025/9/29 | 24