
バルセロナが、アトレティコ・マドリードに所属するポルトガル代表FWジョアン・フェリックスのレンタルを希望しているようだ。スペイン『RAC1』が報じた。
移籍市場閉幕間際でスペイン人MFイライクス・モリバやブラジル代表DFエメルソンの売却オペレーションを進めるバルセロナ。その一方で、ロナルド・クーマン監督からの要請を受けて、ストライカーの獲得に動いており、さまざまなオプションをテーブルの上に置いているという。
そのなかで、バルセロナはフェリックスに関して、買い取りオプションなどが付随しないレンタルを希望し、アトレティコにコンタクトを取ったという。しかし、アトレティコ側はポルトガル代表FWを信頼しており、門前払いしたとのことだ。
ベンフィカ下部組織出身のフェリックスは2016年9月にトップチームデビューを果たすと、2019年夏にクラブ史上最高額となる移籍金1億2600万ユーロ(約163億4000万円)でアトレティコ入り。金額に見合った活躍を披露できていないものの、昨季は公式戦40試合に出場して10ゴール6アシストを記録した。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 22