![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2019/01/gettyimages-1031386688-594x594-800x450.jpg)
プリメイラ・リーガ(ポルトガル1部)のCDサンタ・クララに所属する日本代表MF守田英正(26)は、ここにきてスュペル・リグ(トルコ1部)の強豪フェネルバフチェへの移籍が破談に終わる可能性があるようだ。29日、トルコメディア『Haber Global』のジャーナリストが伝えている。
守田英正がCDサンタ・クララとの契約を2024年6月まで残している。その中、同選手の去就を巡っては、今年6月にノエビアスタジアム神戸で行われたキリンチャレンジカップ2021・セルビア戦で視察に訪れたトルコ1部の強豪ガラタサライのスカウト陣の目に留まっていたほか、ポルトガル1部のSCブラガが移籍金300万ユーロ(約4億円)という条件でオファーを提示。くわえて、サウジアラビア1部のアル・ヒラルも移籍金300万ドル(約3億3000万円)によるオファーを出したと伝えられていた。
そして先週にはフェネルバフチェが守田英正の獲得に乗り出すと、27日までに移籍金300万ユーロという条件でCDサンタ・クララと合意。くわえて選手サイドからも合意を取り付けたとトルコ国内メディアが報道。また、ポルトガル紙『O JOGO』も29日開催のプリメイラ・リーガ第4節・ジル・ヴィセンテ戦が、守田英正にとってのラストマッチであり、まもなくフェネルバフチェ移籍が公式発表されると伝えていた。
しかし、守田英正の取引に関して、フェネルバフチェとCDサンタ・クララが29日の時点でまだクラブ間合意に達していないという見方がにわかに広まっている。一方で、本人が30日にもトルコへ入国するという噂もあるようだ。
なお、守田英正は今季ここまでUEFAヨーロッパカンファレンスリーグ5試合で先発出場。プリメイラ・リーガでは、22日に行われた第3節・ボアヴィスタ戦でベンチ外となっていたが、ジル・ヴィセンテ戦ではフル出場を果たし、チームの勝利に貢献している。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 34
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28