
バルセロナに所属するスペイン人MFイライクス・モリバのRBライプツィヒ移籍が近づいているようだ。スペイン『ムンド・デポルティーボ』が報じた。
バルセロナのカンテラで育ち、トップチームデビューを果たした昨季にラ・リーガ14試合の出場で1ゴール3アシストを記録したモリバ。だが、来夏に失効する現行契約を巡って、要求していたサラリー面で隔たりがあったため、クラブからの契約延長をオファーを拒否していた。
そうしたなか、オーストリア代表MFマルセル・ザビッツァーのバイエルン・ミュンヘン移籍が決定的になっているライプツィヒはモリバ獲得に向けて、移籍金1500万ユーロ(約19億4000万円)を用意。バルセロナ側は移籍金2000万ユーロ(約25億9000万円)を要求しているものの、変動するボーナスなどでこのギャップを埋めたいと考えているようだ。
また、モリバにはトッテナム・ホットスパーからの関心も取り沙汰されたが、選手サイドはライプツィヒでプレーする意思を固めている模様。2026年夏までの5年契約で個人合意にも至っているようだ。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 52
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15