
マンチェスター・ユナイテッドは27日、ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドを獲得することでユベントスと合意に至ったことを発表した。個人の契約条件、ビザ取得、メディカルチェックで問題がなければ、正式契約を結ぶようだ。
2003年夏にスポルティングCPからユナイテッドに加入したC・ロナウドは在籍6年間で公式戦通算292試合に出場して118ゴールを挙げ、3度のプレミアリーグ制覇やチャンピオンズリーグ優勝に貢献。2008年にはバロンドールを獲得していた。
その後、レアル・マドリードで長らく活躍すると、2018年夏にユベントスへ移籍。昨季もセリエAで得点王を獲得するなど、スコアラーとしての地位を築いたが、26日にまでにユベントス退団希望を直訴すると、ストライカー獲得を画策するマンチェスター・シティへの移籍が取り沙汰されていた。
そのシティがポルトガル代表FWの獲得を見送るとユナイテッドが移籍金1500万ユーロ(約19億4000万円円)+ボーナス800万ユーロ(約10億3000万円)のオファーを提示。急転直下の古巣復帰が決定した。なお、イタリア『スカイ』によれば、C・ロナウドは年俸1800万ユーロ(約23億3000万円)の2年契約を結ぶとみられている。
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 36
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15
町田オ・セフンのゴール認めた判定に異論!C大阪戦主審に元選手「説明ほしい」
文: Shota | 2025/4/30 | 14