Jリーグ

全Jリーグ担当主審、通算出場ランキング【1992〜2021】

10位の飯田淳平審判 写真提供:Gettyimages

139位:ピオトル・ヴァーナー(Jリーグ通算主審数:16試合)

生年月日:1949年6月6日
国籍:ポーランド
Jリーグ担当審判期間:1996年

リーグ別試合回数

  • J1:8
  • Jリーグカップ:8

140位:塩津祐介(Jリーグ通算主審数:15試合)

生年月日:1978年9月19日
Jリーグ担当審判期間:2015年〜

リーグ別試合回数

  • J3:15

140位:ルッツ・ミハエル・フレーリッヒ(Jリーグ通算主審数:15試合)

生年月日:1957年10月2日
国籍:ドイツ
Jリーグ担当審判期間:1995年

リーグ別試合回数

  • J1:15

140位:ディック・ヨル(Jリーグ通算主審数:15試合)

生年月日:1956年3月29日
国籍:オランダ
Jリーグ担当審判期間:2001年

リーグ別試合回数

  • J1:9
  • J2:4
  • Jリーグカップ:2

143位:柴田正利(Jリーグ通算主審数:14試合)

生年月日:1961年7月9日
Jリーグ担当審判期間:1996年〜2011年

リーグ別試合回数

  • J2:14

143位:ピロン(Jリーグ通算主審数:14試合)

生年月日:1953年11月16日
国籍:タイ
Jリーグ担当審判期間:1999年

リーグ別試合回数

  • J1:13
  • Jリーグカップ:1

143位:ソウザ(Jリーグ通算主審数:14試合)

生年月日:1964年8月16日
国籍:ブラジル
Jリーグ担当審判期間:2000年

リーグ別試合回数

  • J1:12
  • Jリーグカップ:2

146位:アニバル・ギレルモ・ハイ(Jリーグ通算主審数:13試合)

生年月日:1949年6月27日
国籍:アルゼンチン
Jリーグ担当審判期間:1998年

リーグ別試合回数

  • J1:10
  • Jリーグカップ:3

146位:シャムスル・マイディン(Jリーグ通算主審数:13試合)

生年月日:1966年4月16日
国籍:シンガポール
Jリーグ担当審判期間:2001年

リーグ別試合回数

  • J1:9
  • J2:2
  • Jリーグカップ:2

146位:越山賢一(Jリーグ通算主審数:13試合)

生年月日:1956年6月12日
Jリーグ担当審判期間:1994年〜1999年

リーグ別試合回数

  • J1:8
  • J2:4
  • Jリーグカップ:1

149位:アルベルト・テハダ・ノリエガ(Jリーグ通算主審数:12試合)

生年月日:1956年11月11日
国籍:ペルー
Jリーグ担当審判期間:1994年

リーグ別試合回数

  • J1:12

149位:藤田稔人(Jリーグ通算主審数:12試合)

生年月日:1977年12月24日
Jリーグ担当審判期間:2010年〜2017年

リーグ別試合回数

  • J2:12

151位:ラムダン(Jリーグ通算主審数:11試合)

生年月日:1960年7月25日
国籍:トリニダードトバゴ
Jリーグ担当審判期間:1999年

リーグ別試合回数

  • J1:10
  • Jリーグカップ:1

151位:犬飼一郎(Jリーグ通算主審数:11試合)

生年月日:1965年8月16日
Jリーグ担当審判期間:1995年〜2011年

リーグ別試合回数

  • J2:11

151位:権田智久(Jリーグ通算主審数:11試合)

生年月日:1981年8月18日
Jリーグ担当審判期間:2014年〜2020年

リーグ別試合回数

  • J3:11

154位:アルフレッド・トレンタランジェ(Jリーグ通算主審数:10試合)

生年月日:1957年7月19日
国籍:イタリア
Jリーグ担当審判期間:1995年

リーグ別試合回数

  • J1:10

154位:高橋佳久(Jリーグ通算主審数:10試合)

生年月日:1964年4月11日
Jリーグ担当審判期間:1999年〜2015年

リーグ別試合回数

  • J2:10

154位:西橋勲(Jリーグ通算主審数:10試合)

生年月日:1986年8月27日
Jリーグ担当審判期間:2014年〜

リーグ別試合回数

  • J3:10

154位:フェルナンデス・マリン(Jリーグ担当主審数:10試合)

生年月日:1957年12月3日
国籍:スペイン
Jリーグ担当審判期間:2002年

リーグ別試合回数

  • J1:7
  • J2:3

154位:ベント・ボルイェソン(Jリーグ通算主審数:10試合)

生年月日:1949年5月22日
国籍:スウェーデン
Jリーグ担当審判期間:1994年

リーグ別試合回数

  • J1:10

8位の佐藤隆治審判 写真提供:Gettyimages

154位:レイフ・スンデル(Jリーグ通算主審数:10試合)

生年月日:1958年2月15日
国籍:スウェーデン
Jリーグ担当審判期間:2002年

リーグ別試合回数

  • J1:7
  • J2:3

160位:ガルシア・アランダ(Jリーグ通算主審数:9試合)

生年月日:1956年3月3日
国籍:スペイン
Jリーグ担当審判期間:2000年

リーグ別試合回数

  • J1:8
  • Jリーグカップ:1

160位:佐藤秀明(Jリーグ通算主審数:9試合)

生年月日:1966年2月4日
Jリーグ担当審判期間:1999年〜2011年

リーグ別試合回数

  • J2:9

160位:山田等(Jリーグ通算主審数:9試合)

生年月日:1949年9月30日
Jリーグ担当審判期間:1992年〜1995年

リーグ別試合回数

  • J1:6
  • Jリーグカップ:3

163位:イ・サンギ(Jリーグ通算主審数:8試合)

生年月日:1980年11月22日
国籍:韓国
Jリーグ担当審判期間:2016年〜

リーグ別試合回数

  • J3:8

163位:フィスカー(Jリーグ通算主審数:8試合)

生年月日:1960年9月17日
国籍:デンマーク
Jリーグ担当審判期間:2002年

リーグ別試合回数

  • J1:8

165位:唐紙学志(Jリーグ通算主審数:7試合)

生年月日:1978年8月28日
Jリーグ担当審判期間:2003年〜

リーグ別試合回数

  • J2:7

165位:正木篤志(Jリーグ通算主審数:7試合)

生年月日:1979年8月17日
Jリーグ担当審判期間:2012年〜

リーグ別試合回数

  • J3:7

165位:石沢知(Jリーグ通算主審数:7試合)

生年月日:1964年9月18日
Jリーグ担当審判期間:1993年〜2007年

リーグ別試合回数

  • J2:7

165位:ジャマール・アルシャリフ(Jリーグ通算主審数:7試合)

生年月日:1956年12月8日
国籍:シリア
Jリーグ担当審判期間:1995年

リーグ別試合回数

  • J1:7

165位:ルシリオ・バプティスタ(Jリーグ通算主審数:7試合)

生年月日:1965年4月26日
国籍:ポルトガル
Jリーグ担当審判期間:2002年

リーグ別試合回数

  • J1:7

165位:江角直樹(Jリーグ通算主審数:7試合)

生年月日:1960年12月5日
Jリーグ担当審判期間:1994年〜2010年

リーグ別試合回数

  • J2:7

165位:ティム・ウェイランド(Jリーグ通算主審数:7試合)

生年月日:1962年11月17日
国籍:アメリカ
Jリーグ担当審判期間:1997年

リーグ別試合回数

  • J1:7

165位:メンデス・プラタス(Jリーグ通算主審数:7試合)

生年月日:1957年10月6日
国籍:ポルトガル
Jリーグ担当審判期間:2002年

リーグ別試合回数

  • J1:7

165位:野口達生(Jリーグ通算主審数:7試合)

生年月日:1970年3月24日
Jリーグ担当審判期間:2005年〜2013年

リーグ別試合回数

  • J2:7

174位:シュタルク(Jリーグ通算主審数:6試合)

生年月日:1969年11月20日
国籍:ドイツ
Jリーグ担当審判期間:2001年

リーグ別試合回数

  • J1:4
  • J2:1
  • Jリーグカップ:1

174位:ジェフ・ファンフリート(Jリーグ通算主審数:6試合)

生年月日:1949年7月25日
国籍:オランダ
Jリーグ担当審判期間:1997年

リーグ別試合回数

  • J1:6

174位:ニコライ・フォルクアーツ(Jリーグ通算主審数:6試合)

生年月日:1965年2月7日
国籍:デンマーク
Jリーグ担当審判期間:2007年

リーグ別試合回数

  • J1:4
  • J2:2

174位:廣嶋禎数(Jリーグ通算主審数:6試合)

生年月日:1962年5月22日
Jリーグ担当審判期間:1992年〜2008年

リーグ別試合回数

  • J1:1
  • J2:5

178位:アントニオ・アリアス(Jリーグ通算主審数:5試合)

生年月日:1972年9月7日
国籍:パラグアイ
Jリーグ担当審判期間:2012年

リーグ別試合回数

  • J1:2
  • J2:2
  • Jリーグカップ:1

ページ 5 / 6

名前Uccheddu Davide(ウッケッドゥ・ダビデ)
国籍:イタリア
趣味:サッカー、アニメ、ボウリング、囲碁
好きなチーム:ACミラン、北海道コンサドーレ札幌、アビスパ福岡

14年前に来日したイタリア人です。フットボール・トライブ設立メンバーの1人。6歳の時に初めてミランの練習に連れて行ってもらい、マルディーニ、バレージ、コスタクルタに会ってからミランのサポーターに。アビスパ福岡でファビオ・ペッキア監督の通訳も務めた経験があります。

筆者記事一覧