
明治安田生命J1リーグのヴィッセル神戸からスコティッシュ・プレミアシップ(スコットランド1部)のセルティックへ完全移籍した日本代表FW古橋亨梧は、5日に行われたUEFAヨーロッパリーグ(EL)予選3回戦1stレグのヤブロネツ戦で移籍後初先発で初ゴールをマークした。同選手にはアンジェ・ポステコグルー監督も試合後、イギリスメディア『BBC』のインタビューで賛辞の言葉を送っている。
古橋亨梧は先月31日に行われた2021/22シーズンのスコティッシュ・プレミアシップ(スコットランド1部)開幕節・ハーツ戦でデビュー。そして敵地で行われたEL予選3回戦1stレグでは、3トップの中央で移籍後初めて先発メンバーに名を連ねると、16分に移籍後初ゴールをマーク。65分までプレーし、チームも4-2と勝利を飾った。
試合後、ポステコグルー監督はゴールを決めた古橋亨梧について「彼は(対戦相手に)脅威を与えた。素早く、実にインテリジェントな動きを見せていた。今日の試合を見る限り、彼は優れたフィニッシャーだった。彼が良い動き出しを見せた時に連動できなかったシーンが少しあったが、彼の動きはチームに異なるオプションをもたらしている。今日の試合では(古橋も含めて)前線の3人がゴールを決めたし、チームにとって喜ばしいことだ」と高く評価している。
なお、この一戦ではトッテナム・ホットスパーから加入したイングランド代表GKジョー・ハートがセルティックでのデビューを飾っているほか、ロシア・プレミアリーグ(ロシア1部)のルビン・カザンからスウェーデン代表DFカール・スターフェルトもフル出場を果たしている。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26