
ユベントスはポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドの今夏退団が噂されているが、パリ・サンジェルマン(PSG)のアルゼンチン代表FWマウロ・イカルディの獲得にむかう可能性があるようだ。27日、イタリアメディア『メディアセット』が報じている。
現在28歳のイカルディはアントニオ・コンテ監督の構想から外れると2019年夏にインテルからPSGへレンタルにより加入。移籍1年目の昨季は公式戦34試合に出場して20ゴールをあげるなど本来のパフォーマンスを発揮。昨夏に4年契約を結んでPSGへの完全移籍を果たしたが、今季は度重なる負傷離脱に泣かされると公式戦18試合の先発出場に終わっている。
一方、ユベントスはかねてからロナウドの去就が不透明となっており、同選手の退団に備えてイカルディやフィオレンティーナのセルビア代表FWドゥシャン・ブラホビッチをリストアップしている模様。また、ロナウドの代理人を務めるジョルジュ・メンデス氏はPSG首脳陣との交渉に当たっていることから、PSG移籍の可能性が取りざたされている。
『メディアセット』はユベントスとPSGが金銭を伴う形でロナウドとイカルディをトレードする可能性があると報道。また、昨夏にバルセロナからユベントスへ加入したブラジル代表MFアルトゥールも交渉材料に盛り込まれる場合があると伝えている。
なお、イカルディは以前からセリエA復帰を望んでいるものとみられ、先日には代理人のワンダ・ナラ氏がミランへコンタクトをとったと伝えられていた。
セレッソ大阪vsFC東京で…山本雄大主審と山下良美VAR担当に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/4/21 | 26
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 26
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
文: Shota | 2025/4/13 | 14