
マンチェスター・シティが、チェルシーに所属するイングランド代表DFリース・ジェームズの獲得に興味を示しているようだ。イギリス『デイリーメール』が報じた。
同メディアによれば、今夏に大型補強が噂されるマンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督がリース・ジェームズを高く評価しており、新たに獲得リストへ入れたという。しかしながら、チェルシーは2024年夏まで契約を残す同選手の放出に否定的とのこと。
それでも、チェルシーがインテルに所属するモロッコ代表DFアクラフ・ハキミの獲得に動くなど、右ウイングバックの補強を目指していることからシティはジェームズ獲得を真剣に模索している模様。ただ、シティは今夏にトッテナム・ホットスパーのイングランド代表DFハリー・ケインとアストン・ビラの同国代表MFジャック・グリーリッシュの獲得を目指しているため、高額な移籍金が必要になる3選手の獲得はハードルが高いと同メディアは指摘している。
現在21歳でチェルシー下部組織出身のリース・ジェームズは2017年3月にプロ契約。ウィガンへの期限付き移籍を経て、2019年夏にチェルシーへ復帰を果たすと、2019年9月にトップチームデビューを飾った。今季は公式戦47試合で1ゴール5アシストの成績を収め、クラブのUEFAチャンピオンズリーグ制覇に貢献していた。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 41
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15