
ラツィオはすでにシモーネ・インザーギ監督の退任を発表しているが、後任候補である元ユベントス指揮官のマウリツィオ・サッリと5日にも契約を結ぶ可能性があるようだ。4日、イタリアメディア『スカイスポーツ』が報じている。
サッリ氏はチェルシーでUEFAヨーロッパリーグのタイトルを手に入れると2019年夏にユベントスの指揮官に就任。昨季にセリエA優勝を果たしたものの、UEFAチャンピオンズリーグはベスト16で敗退したことにより、わずか1シーズンで解任されていた。また、ユベントスとの契約期間は来年6月までとなっているが、ユベントスは今年6月に250万ユーロ(約3億3000万円)を支払って契約を解消する方針を固めている。
一方、ラツィオはシモーネ・インザーギ体制のもとでセリエA上位争いを演じていた。また2018/19シーズンにはコッパ・イタリア優勝を成し遂げると、昨季はスーペルコッパ・イタリアーナでユベントスを下してタイトルを獲得。今季もリーグ戦6位で終えており、来季UEFAヨーロッパリーグ予選2回戦の出場権を確保していたが、インザーギ監督は今季限りでクラブを去っている。
ラツィオはインザーギの後任監督確保を急ぐ中、イグリ・ターレSD(スポーツディレクター)が5月31日夜にサッリ氏の自宅を訪問。両者は交渉を進めると、年俸300万ユーロ(約4億円)+ボーナスによる2年契約で合意に達したものとみられる。
なお、今季までラツィオを率いていたインザーギは、3日にアントニオ・コンテ氏の後任としてインテル指揮官への就任が正式決定している。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 34
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28