
オリンピック・リヨンのオランダ代表FWメンフィス・デパイは、バルセロナへフリートランスファーにより加入することが確実となったようだ。3日、スペイン紙『スポルト』が報じている。
現在27歳のデパイは2017年1月にマンチェスター・ユナイテッドからリヨンへ完全移籍により加入すると、2017/18シーズンに公式戦55試合に出場し22ゴール17アシストをマークして復調。今季は公式戦38試合に出場して22ゴール10アシストをあげているほか、大半の試合でゲームキャプテンを任せられていた。
デパイはリヨンを契約満了に退団することが確実となっている。また、同選手の代理人がバルセロナ首脳陣と複数回にわたり会談を行っているが、デパイ本人は先日のメディアインタビューでオランダ代表でともに仕事をしたロナルド・クーマン監督の留任を望んでいることを明かしていた。
その中、バルセロナは今月3日に開催された取締役会でクーマン監督の来季続投を承認。これにより、周囲ではデパイのバルセロナ加入が確実なものになったという見方が広まっている。
なお、バルセロナは今季までマンチェスター・シティでプレーしていたアルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロとスペイン人DFエリク・ガルシアの獲得を公式発表している。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
いまやJワースト?スタジアムを飛び出した横浜FCサポーターの悪行を考察 | 2ページ目 (2ページ中)
文: 寺島武志 | 2025/3/14 | 24