
バルセロナのロナルド・クーマン監督は今夏解任の可能性がささやかれていたが、来シーズンも指揮を執ることがほぼ確実となったようだ。2日、スペイン紙『マルカ』が報じている。
クーマンはオランダ代表を率いた後、昨夏にバルセロナの指揮官に就任。しかし、今季はUEFAチャンピオンズリーグ・ベスト16で敗退。また、リーグ戦では序盤から勝ち点の取りこぼしが目立つと、第37節・セルタ戦で逆転負けを喫したことにより、優勝の可能性が消滅。結局、首位アトレティコ・マドリードに7ポイント差の3位に終わっている。
コパ・デル・レイ(スペイン国王杯)のタイトルこそ獲得したものの、リーグ優勝を逃したこともあり、周囲ではクーマン監督解任の可能性が高いという見方が広まっていた。
しかし、バルセロナは3日の取締役会で同監督の続投を承認する模様。また、年俸面などで契約内容の見直しを行うものとみられ、タイトル数をはじめ新たに設定させる条件を満たした場合には、1年の契約期間延長オプションが行使されるようだ。
不本意なシーズンを過ごしたバルセロナだが、クーマン監督続投というクラブの決定に対してファンからどのような声が上がるのだろうか。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 24
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21