
明治安田生命J1リーグの横浜F・マリノスに所属するDFティーラトン・ブンマタンは、FIFAワールドカップ・カタール大会のアジア2次予選兼AFCアジアカップ予選に臨むタイ代表の招集を辞退しているが、タイ国内からの批判に憤りを覚えているようだ。23日、タイメディア『SMM SPORT』が報じている。
タイ代表はグループGでベトナム、マレーシア、UAE、インドネシアと対戦。ここまで5試合を終えて2勝2分1敗としており、首位のベトナムから3ポイント差となっている。また、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、今年3月に予定されていた公式戦が延期。来月4日からおよそ2週間にわたってUAEで集中開催することが決まっている。
しかし、変異株の流行でUAEから日本へ入国する際に14日間の待機期間を余儀なくされることから、ティーラトンは今回のタイ代表招集を辞退。一方で、北海道コンサドーレ札幌に所属するMFチャナティップ・ソングラシンは代表チームへ合流している。
ティーラトンの決断を巡っては、タイ国内で本人の意思を尊重する声が上がっている一方、一部のファンがタイ代表に合流しないことに対する批判や誹謗中傷のコメントを寄せている。
これを受けて、ティーラトン本人は自身のSNSアカウントに「(批判や誹謗中傷のコメントを寄せた人を)裁判で訴えることができるか尋ねたよ」と投稿。怒りをあらわにするとともに、場合によっては法的措置も辞さない構えを示している。
ティーラトンのタイ代表招集辞退はタイ国内で多くの議論を呼んでいるが、本人は横浜F・マリノスで好パフォーマンスを発揮することに集中しているだろう。
SC相模原のホームゲーム来場せず…相模原市長の対応が話題。スタジアム移転計画に苦言
文: Shota | 2025/7/14 | 141
広島スキッベ監督は不満…清水幹部は「当たり前」過密日程巡り意見相違
文: Shota | 2025/7/15 | 57
2046年W杯はまた日韓共催…?韓国「日本単独は困難」と指摘の理由とは
文: Shota | 2025/7/17 | 49
浦和レッズ、クラブW杯で最下位…賞金は14億円のみゲット
文: Shota | 2025/7/13 | 45
C大阪戦・大阪ダービー前に…一部ガンバ大阪サポーターが問題行為
文: Shota | 2025/7/5 | 25