
インテルの元スロベニア代表GKサミール・ハンダノビッチは今月17日に新型コロナウイルス陽性と判定されていたが、今週中に全体トレーニングに復帰するようだ。29日、イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えている。
インテルは今月中旬にハンダノビッチやイタリア代表DFダニーロ・ダンブロージオ、ウルグアイ代表MFマティアス・ベシーノ、オランダ代表DFステファン・デ・フライら複数選手がPCR検査の結果、新型コロナウイルス陽性と判定されると、地元の保健当局の指示により数日間にわたりチーム活動が中断。これにより、20日に開催予定だったセリエA第28節・サッスオーロ戦が4月7日へ延期となっていた。
しかし、現在はベルギー代表FWロメル・ルカクをはじめ複数選手が代表チームに合流しているほか、一部の選手はインターナショナルマッチウィーク明けのセリエA第29節・ボローニャ戦にむけて調整を進めている。その中、ハンダノビッチは新型コロナウイルス陰性となったことにより、30日にもメディカルチェックをへて全体トレーニングに合流する模様。これにより、ボローニャ戦では同選手がゴールマウスを守るという見方が広まっている。
なお、インテルは現在27試合を終えて勝ち点65を獲得。1試合多く消化している2位のミランに6ポイント差をつけて首位に立っている。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26