
トッテナム・ホットスパーはサウサンプトンのデンマーク代表DFヤニク・べスターゴーアの獲得に興味を示しているようだ。14日、英紙『ミラー』が報じている。
トッテナムを率いるジョゼ・モウリーニョ監督は今シーズン、ベルギー代表DFトビー・アルデルべイレルトやコロンビア代表DFダビンソン・サンチェス、ウェールズ代表DFジョー・ロドンの活躍に満足しておらず、今夏の移籍市場でのディフェンスラインの補強を望んでいる模様。その中で日本代表FW南野拓実の同僚であるべスターゴーアをリストアップしているようだ。
ドイツ人の母とデンマーク人の父を持つべスターゴーアはブンデスリーガのホッフェンハイムでプロデビューを果たすと、ヴェルダー・ブレーメンやボルシア・メンヒェングラートバッハでのプレーを経験した後、2018年7月にサンサンプトンへと移籍を果たした。今シーズンはセンターバックとしてプレミアリーグ21試合に出場し、3ゴールを記録している。
同メディアによると、べスターゴーアとサウサンプトンの契約は2022年までとなっており、今夏の移籍市場での獲得は現実的となっている模様。また、暫定でプレミアリーグ7位に位置するトッテナムが来シーズンのチャンピオンズリーグまたはヨーロッパリーグ出場権を獲得した場合、同選手の獲得の可能性は高まるようだ。
セレッソ大阪vsFC東京で…山本雄大主審と山下良美VAR担当に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/4/21 | 26
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 26
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
文: Shota | 2025/4/13 | 14