
明治安田生命J2リーグの町田ゼルビアは、昨季限りで契約満了により退団となっていたFWドリアン・バブンスキーがブルガリア1部のPOFKボテフ・ヴラツァに加入したことを公式発表している。
スペインと北マケドニアの国籍を有するバブンスキーはレアル・マドリードの下部組織に在籍した過去を持ち、2015年にスペイン国内でプロデビュー。その後、スロベニアでプレーした後2017年夏に町田ゼルビアへ完全移籍により加入するとともに、鹿児島ユナイテッドFCへ期限付き移籍となっていた。
同選手は鹿児島ユナイテッドFCから復帰して臨んだ2018シーズンにJ2リーグ24試合に出場。2019シーズンには大宮アルディージャとの一戦で兄のダビド・バブンスキーと同じピッチに立ったことにより、兄弟対決が実現していた。ただ、昨季はJ2リーグ12試合の出場にとどまったこともあり、シーズン終了後に契約満了を告げられていた。
なお、町田ゼルビアはバブンスキーにかわる外国人選手として今冬のマーケットでヴァンフォーレ甲府を契約満了により退団していたブラジル人FWドゥドゥの獲得を決めている。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26