
アタランタはシャフタール・ドネツクのウクライナ代表MFビクトル・コバレンコと正式に契約を結んだようだ。1日、イタリアメディア『フットボールイタリア』が報じている。
トップ下を本職とするコバレンコは2013年にシャフタール・ドネツクの下部組織からトップチームへの昇格を果たすと、2015/16シーズン以降はリーグ戦で20試合以上に出場するなどコンスタントに出場機会を得ているが、今季は負傷離脱もありここまで公式戦11試合の出場にとどまっているが4ゴールをあげている。
また、コバレンコとシャフタールの契約は今シーズン限りとなっており、同メディアによると、シャフタールはこの移籍によって70万ユーロ(約8800万円)を得ることになるようだ。
ジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督との確執により今冬の移籍市場でセビージャへと移籍したアルゼンチン代表FWアレハンドロ・ゴメスの後釜として注目を集めるコバレンコ。はたして同選手はサポーターからの期待に答えることができるのだろうか。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26