Jリーグ

Jリーグ好きなら知っておきたい!イタリア語由来のJクラブ名とその深意

1993年に10クラブで開始した日本プロサッカーリーグ「Jリーグ」。開始から28年が経った2021シーズン現在は、57クラブ(明治安田生命J1、J2、J3リーグ)が参入している。

その57のJクラブのうち、イタリア語由来の名を持つクラブが11もあることはご存知だろうか。ここではイタリア語が用いられた11クラブの名について、公式サイトによる由来説明と共に詳しく見てみよう。

果たしてイタリア語は正しい解釈で用いられているのだろうか。正式にはどんなニュアンスが含まれているのだろうか。筆者であるウッケッドゥ ・ダビデは、当メディア主催のイタリア語オンラインレッスンで講師も務めており、以下ネイティブイタリア人の見解として紹介する。


川崎フロンターレ

川崎フロンターレ

“フロンターレとは、イタリア語で「正面」「前飾り」の意味。これは常に最前線で挑戦し続けるフロンティアスピリッツ、正面から正々堂々と戦う姿勢を表現したものです。”

川崎フロンターレ公式サイトより

イタリア語「フロンターレ」の深意

イタリアで「フロンターレ(Frontale)」という単語は名詞としても形容詞としても使われている。名詞の場合、クラブの公式説明通り「正面、前飾り」などの意味を持つが、イタリア人には「正面から正々堂々と戦う」というイメージには結びつかない。

ところが形容詞として使う場合、例えば名詞の「Attacco(攻撃)」に用いて「Attacco frontale」にすると「真正面から攻撃する」という意味が誕生する。つまり「川崎 frontale」と合わせると「真正面な川崎」という意味になり、公式説明にも納得がいく。

一方、この単語にはネガティブな意味もある。例えば「Fare un frontale」では「正面にぶつかる」という意味になり、2台の車が正面衝突する時に使われる表現となる。


ガンバ大阪

ガンバ大阪

“「Gamba」とはイタリア語で「脚」を意味する言葉。シンプルで強いチームを目指す、サッカーの原点である「脚」を強調した。「ガンバ」という響きは、日本語の「頑張る」にも通じ、「チーム一丸となって勝利を目指して頑張るチーム」「どんな状況でもガンバって勝利を勝ちとるチーム」「大阪をホームタウンとし、大阪を中心とした関西ファンの声援を受けてガンバるチーム」「日本一、世界一のクラブ組織に向けてガンバるサッカークラブ」という気持ちが込められている。”

ガンバ大阪公式サイトより

イタリア語「ガンバ」の深意

イタリア語で「ガンバ(Gamba)」の意味はクラブの説明通り「脚」であり、日本語の「頑張れ」と掛けた言葉遊びがとても面白い。しかし、この単語にはクラブの良さをもっとアピールできるニュアンスが存在する。

例えば「Essere in gamba」という言い方がある。「Essere」の意味は「〜です」だが、「gamba」と合わせると「才能がある、上手である」という意味になるのだ。

また「Gamba」の複数形「Gambe」を用いた「Tagliare le gambe」という言い方もある。「Tagliare」は「切る」という意味だが、「脚」の複数形「gambe」と組み合わせて「(敵などを)圧倒する、困らせる」という力強いニュアンスとなる。


サンフレッチェ広島

サンフレッチェ広島

“サンフレッチェは、日本語の「三」とイタリア語の「フレッチェ(矢)」をあわせて作った造語で「三本の矢」を意味しています。このチーム名は広島に縁の深い戦国武将毛利元就の「三本の矢」の故事から名づけられたもので、広島の県民市民・行政・財界の三位一体の力によって支えられていることを示し、またチームスポーツの基幹をなす「技術・戦術・体力」の三要素、そして個々の選手に必要とされる「心・技・体」の三原則にもつながっています。”

サンフレッチェ広島公式サイトより

イタリア語「フレッチェ」の深意

イタリア語「フレッチェ(Frecce)」について説明しよう。この言葉は複数形で、単数形は「Freccia」となる。クラブの説明通り「矢」という意味はもちろんだが、それ以外に「とても早い人(もの)」を表す単語でもある。

現代のイタリア語ではあまり使われないが「Lanciare una freccia(矢を放つ)」という言い方がある。「一瞬の出来事で敵などを傷つける」という意味を持ち、矢に刺された瞬間に感じる痛みから誕生したニュアンスである。

Previous
ページ 1 / 3

名前Uccheddu Davide(ウッケッドゥ・ダビデ)
国籍:イタリア
趣味:サッカー、アニメ、ボウリング、囲碁
好きなチーム:ACミラン、北海道コンサドーレ札幌、アビスパ福岡

14年前に来日したイタリア人です。フットボール・トライブ設立メンバーの1人。6歳の時に初めてミランの練習に連れて行ってもらい、マルディーニ、バレージ、コスタクルタに会ってからミランのサポーターに。アビスパ福岡でファビオ・ペッキア監督の通訳も務めた経験があります。

筆者記事一覧