
明治安田生命J2リーグのジュビロ磐田は15日、昨季限りで現役を藤田義明氏がU-15のコーチ就任することを公式発表している。
同氏は2005年に順天堂大学からジェフユナイテッド千葉に入団。大分トリニータへのレンタル移籍を経て、2011年にジュビロ磐田に加入するとセンターバックとして磐田の指揮官を務めたペリクレス・シャムスカ、名波浩から信頼を寄せられていた。その後、2016年のJ1再昇格以降はリーグ戦で出場機会を減らしたものの、2019シーズンはフェルナンド・フベロ監督の就任以降、先発起用される機会が増えており、昨シーズンはリーグ戦16試合で先発出場を果たしていたが、12月に現役引退を発表していた。
藤田氏はジュビロ磐田の下部組織でコーチを務めることについて「この度、ジュビロ磐田U-15コーチに就任することになりました。指導者としてより成長できるように、子供達の成長を助けられるように頑張ります。よろしくお願いします」と指導者キャリアをはじめるにあたり気を引き締めている。
なお、ジュビロ磐田はFC岐阜を昨季限りで退団した後に現役引退を表明した元日本代表FW前田遼一をU-18コーチとして招へいしたことを14日に発表している。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26