
明治安田生命J1リーグの横浜FCは1月11日午前11時11分、元日本代表FW三浦知良と2021シーズンの契約更新を行ったことを公式発表している。
現在54歳の三浦知良は1993年のJリーグ開幕以来、つねに多くのサッカーファンから注目を集めており、ブラジルやイタリア、クロアチア、オーストラリアでプレーした経験を持つ。同選手は2006年にレンタル先のシドニーFCから横浜FCに復帰して以降、10年以上にわたりベテランとしてチームを支えると、昨季は公式戦6試合でピッチに立っていた。
同選手はプロ36年目を迎えることについて「2021シーズンも横浜FCと契約を更新しました。昨シーズンは新型コロナウイルスの影響で、世界中が大変な状況下、様々な方々のおかげで、改めてサッカーができる喜びを感じながらプレーすることができました。個人的には物足りないシーズンとなりましたが、サッカーに対する向上心と情熱は増すばかりです。今シーズンも、より多くの試合に出場し、チームの勝利に貢献することを目標に日々取り組んでいきたいと思います」と
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26