
明治安田生命J1リーグのベガルタ仙台は9日午前、昨シーズン途中から松本山雅に期限付き移籍により加入していたDF常田克人が同クラブへ完全移籍することを公式発表している。
常田克人は2016年に青森山田高校からベガルタ仙台に入団。大分トリニータへの育成型期限付き移籍期間も含めてプロ2年目まで公式戦での出場がなく、2018年4月にJ1リーグデビューを果たす。今季はベガルタ仙台で開幕を迎えたものの、3月に松本山雅へレンタルにより加入するとJ2リーグ31試合に出場し確かな成長を遂げている。
同選手はベガルタ仙台退団について「このたび、松本山雅FCに完全移籍することとなりました。ベガルタ仙台で、プロサッカー選手としてのキャリアをスタートできたことは一生の財産です。これまでの経験を生かしてさらに良い選手を目指します。5年間、あたたかい応援ありがとうございました」とメッセージを送っている。
また松本山雅で引き続きプレーすることについては「松本のみなさん、明けましておめでとうございます。松本でプレーすることになりました。今年もよろしくお願いします。今年こそは昇格するために自分の力を存分に発揮して、チームに貢献したいと思っています。応援よろしくお願いします」とクラブ公式サイトを通じてコメントを残している。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15