
川崎フロンターレに所属する日本代表MF守田英正が同クラブを退団し、移籍することが決定的となったようだ。1日、チームメイトの元同代表FW小林悠が自身のインスタグラムで移籍決定を示唆するコメントを投稿した。
小林は1日、インスタグラムに「最高の2021年のスタートになりました2020年はたくさんの人に支えられた1年間でした。本当にありがとうございました!周りの人への感謝を忘れず、2021年も向上心を持ってサッカーに取り組んでいきたいと思います。とりあえず1年間の疲れや痛いところを治すためにゆっくり休みたいと思います2021年もよろしくお願いします」と投稿。これに、守田が「お兄ちゃんありがとう」とコメントすると、小林は「弟よ。成長して帰ってこい。食料送るね」と返信。投稿は既に編集されているが、移籍が決定していることを示唆した。守田は先月から海外クラブへの移籍が噂されている。
現在25歳の守田は流通経済大学在学中の2017年に川崎フロンターレの特別指定選手となり、2018年に同クラブに正式に加入した。2020シーズンはリーグ戦32試合に出場し、1ゴールを記録。川崎のJ1と天皇杯の2冠に大きく貢献した。このまま守田は移籍が正式に発表されることになるのだろうか。今後に注目したい。
セレッソ大阪vsFC東京で…山本雄大主審と山下良美VAR担当に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/4/21 | 26
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 26
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
文: Shota | 2025/4/13 | 14