
明治安田生命J1リーグの浦和レッズは13日、オーストラリア代表DFトーマス・デンが12日に治療のため一時帰国したことを公式発表している。
同選手は今年1月末にメルボルン・ビクトリーから浦和に完全移籍で加入。新型コロナウイルス感染拡大による中断期間明けの第2節・横浜F・マリノス戦でフル出場を果たすと、その後は不動のセンターバックとしてDF槙野智章とともに最終ラインを支える。
10月上旬の第20節・名古屋グランパス戦でレッドカードを提示されて以降はしばらくベンチを温めていたものの、第31節・ヴィッセル神戸戦で8試合ぶりに先発出場。ただ、12日に行われた第32節・湘南ベルマーレ戦ではベンチメンバーにも名を連ねていなかった。
なお、浦和は同選手の具体的な負傷状況については発表しておらず、再来日の時期についても未定としている。
名古屋グランパス、長谷川健太監督が今オフ退任へ。後任候補巡り「山口素弘GMと関係悪い」
文: Shota | 2025/9/22 | 43
ベガルタ仙台スポンサーの投稿物議「審判買収して…」RB大宮戦の判定に不満
文: Shota | 2025/10/6 | 31
仙台サポーター団体関係者、札幌戦後の投稿物議!郷家友太は試合前に「リスペクトの…」
文: Shota | 2025/9/27 | 30
浦和レッズ、スコルジャ監督の進退に注目集まる一方で…ヘグモ解任で再びフリー
文: Shota | 2025/9/15 | 25
川崎戦アウェイ席で8000円超!浦和のダイナミックプライシング制チケット販売に異論
文: Shota | 2025/10/1 | 25