
かつてレアル・マドリード(2006-2008)やミラン(2010-2012)など多くのビッグクラブに所属した元イタリア代表FWアントニオ・カッサーノ氏は、友人である元イタリア代表FWクリスティアン・ビエリ氏のライブトークに参加し、ユベントスのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドについて言及したようだ。伊メディア『コリエーレ・デロ・スポルト』が報じている。
カッサーノ氏は、キャリア通算750ゴールを達成したロナウドはアンドレア・ピルロ監督を含め、どの監督にとっても扱いにくい選手であると説明した上、「ロナウドはピルロのサッカーコンセプトを曇らせる可能性がある。彼を先発出場させれば、1点リードで試合をスタートするようなアドバンテージを得られるが、メッシと違って得点を稼ぐためだけに生きている。それならロベルト・レバンドフスキやカリム・ベンゼマのようにチームのためにプレーする選手の方がいいだろう」とコメントを残した。
また、同選手の活躍について「彼は素晴らしいシーズンを過ごしているがセリエA優勝のためではなく、チャンピオンズリーグ(CL)のタイトルを手に入れるためにユベントスが獲得した選手だ。実際には彼はまだビッグイヤーをもたらしていない」と話を続けた。
2020/21シーズンのロナウドの凄まじいスタートをまとめた動画はこちら。(表示されない場合はこちら)
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
金明輝監督の古巣対決・町田戦で観客数8000割る…元福岡スポンサー「酷すぎる」
文: Shota | 2025/3/31 | 19