
バルセロナのフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマンはアメリカ、メジャーリーグサッカー(MLS)でのプレーを希望しているようだ。4日、米誌『ロサンゼルスタイムス』が伝えている。
グリーズマンは2019年にアトレティコ・マドリードからバルセロナへと加入。しかし、すでに次の移籍先も計画しているようだ。
アントワーヌ・グリーズマン
「バルセロナでラ・リーガとチャンピオンズリーグを優勝することは夢であり目標だね。
そのあとには何かしらの新たな目標が来るだろう。まずはカタールでのワールドカップだね。そのあとはMLSだ。
どのクラブかはわからないけど、アメリカでプレーしたいんだ。キャリアの最後にアメリカでクラブの中心として活躍し、タイトルを獲得することは1つの目標なんだ」
MLSではデビット・ベッカム氏が共同オーナーを務めるインテル・マイアミがビッグネームの獲得を狙っており、グリーズマンもその1人となるだろう。29歳のグリーズマンがMLSへと移籍するのはそう遠くない未来かもしれない。
SC相模原のホームゲーム来場せず…相模原市長の対応が話題。スタジアム移転計画に苦言
文: Shota | 2025/7/14 | 141
広島スキッベ監督は不満…清水幹部は「当たり前」過密日程巡り意見相違
文: Shota | 2025/7/15 | 57
2046年W杯はまた日韓共催…?韓国「日本単独は困難」と指摘の理由とは
文: Shota | 2025/7/17 | 49
浦和レッズ、クラブW杯で最下位…賞金は14億円のみゲット
文: Shota | 2025/7/13 | 45
C大阪戦・大阪ダービー前に…一部ガンバ大阪サポーターが問題行為
文: Shota | 2025/7/5 | 25