
ブレシアのイタリア代表MFサンドロ・トナーリは、ユベントスよりもインテルへの移籍を望んでいるようだ。イタリア紙『コリエレ・デッロ・スポルト』が報じている。
ブレシアのマッシモ・チェリーノ会長がイタリア国内での移籍を容認する旨のコメントを残したことで、再び話題となっているトナーリの去就。5000万ユーロ(約58億1000万円)とも評価される同選手の移籍先候補に挙げられているのがユベントスとインテルだ。
そんな移籍を巡る状況も新型コロナウイルスの影響を受けているようだ。移籍金が下がる可能性があり、インテルは3000万ユーロ(約35億円)+若手選手1人を用意し獲得を目指しているという。ユベントスも同等のオファーを準備しているはずだろう。
しかし、報道によるとインテルの方がトナーリの獲得に近いという。プロジェクト面でユベントスよりも優位に立っていると評価しており、中盤での競争面も考慮してインテルへの移籍を望んでいるようだ。
今後のイタリア代表を担えるだけのポテンシャルを持っていると評価されるトナーリ。果たして、獲得競争を制するのはどのクラブになるのだろうか。
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 19
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
セレッソ大阪vsFC東京で…山本雄大主審と山下良美VAR担当に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/4/21 | 15
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
文: Shota | 2025/4/13 | 14