![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2019/11/GettyImages-1163275116-800x450.jpg)
レアル・マドリードのドイツ代表MFトニ・クロースが、同クラブへ移籍を決めた理由を語った。英メディア『THE ATHLETIC』が伝えている。
2014年夏の移籍市場でバイエルン・ミュンヘンからマドリードに加入したクロース。同クラブで主力選手として活躍しているが、過去にはマンチェスター・ユナイテッドへの移籍が決定的だったようだ。
クロースによると、ユナイテッドが同選手の獲得を目指していた時期に、監督を交代したことが移籍に影響したという。以下のように語っている。
トニ・クロース
「デイビッド・モイーズが会いに来たんだ。その時点で、基本的な契約は完了していた。そのタイミングでモイーズが解任され、ルイ・ファン・ハールが監督に就任した。このことが、物事を複雑にさせたんだ。
ルイは自分のプロジェクトを作る時間を欲しがっていた。その間、ユナイテッドからはしばらく連絡がなかった。僕はそこで疑問を持ち始めた。その後ワールドカップが始まって、カルロ・アンチェロッティに声をかけてもらった。その結果がこれだよ」
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 34
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28