
レアル・マドリードのドイツ代表MFトニ・クロースが、同クラブへ移籍を決めた理由を語った。英メディア『THE ATHLETIC』が伝えている。
2014年夏の移籍市場でバイエルン・ミュンヘンからマドリードに加入したクロース。同クラブで主力選手として活躍しているが、過去にはマンチェスター・ユナイテッドへの移籍が決定的だったようだ。
クロースによると、ユナイテッドが同選手の獲得を目指していた時期に、監督を交代したことが移籍に影響したという。以下のように語っている。
トニ・クロース
「デイビッド・モイーズが会いに来たんだ。その時点で、基本的な契約は完了していた。そのタイミングでモイーズが解任され、ルイ・ファン・ハールが監督に就任した。このことが、物事を複雑にさせたんだ。
ルイは自分のプロジェクトを作る時間を欲しがっていた。その間、ユナイテッドからはしばらく連絡がなかった。僕はそこで疑問を持ち始めた。その後ワールドカップが始まって、カルロ・アンチェロッティに声をかけてもらった。その結果がこれだよ」
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26