
バイエルン・ミュンヘンにローン移籍中のブラジル代表MFフィリペ・コウチーニョは、バルセロナに戻ることは考えていないようだ。1日、スペイン紙『マルカ』が伝えている。
コウチーニョは2018年1月にリバプールからバルセロナに加入して低調な時期を過ごし、今夏バイエルンに1年間の期限付き移籍に至った。同選手はバイエルンについて「このクラブはとても快適だよ。1年間の予定で、今はここでのプレーに集中している。すべてがうまくいけば、このクラブに残りたい」と語り、バイエルン残留を希望しているようだ。
先月にバイエルンの指揮官となってから、1日のレバークーゼン戦で初黒星を喫したフリック監督についても「彼のやり方を理解しているから上手くいっている。フリックは僕たちみんなが重要だと思わせてくれるからハッピーだよ。もちろんたくさんやらなきゃいけないことがあるのは知っている」とコメントした。
なお、同選手の契約には買い取りオプションがついており、バイエルンがオプションを行使する場合は1億2000万ユーロ(約145億円)とのこと。コウチーニョは今後同クラブで、どのようなプレーを見せるのだろうか。注目していきたい。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26