
国際サッカー連盟(FIFA)が副審の廃止を検討しているようだ。26日、英紙『ミラー』が報じている。
今シーズンからVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)が導入されたプレミアリーグ。これにより、欧州5大リーグすべてのリーグで導入が決まり、日本でも今年からルヴァンカップの準々決勝からの導入が決まるなどリーグ戦での正式導入へ向けて動き出している。
そんな中、今回の報道によるとFIFAは副審をVARに置き換えることを検討しているとのこと。そのため、ビデオ判定のさらなる発展の可能性を調査するため、特定の部門を設置したようだ。
また、FIFAのジャンニ・インファンティーノ会長がVAR好きということもあり、テクノロジーを使用することにオープンであるようだ。
VARの有無について、様々な意見が飛び交っているが、もしかしたら副審もテクノロジーに代わる日が来るのかもしれない。
コメントランキング