
ドイツ代表のヨアヒム・レーブ監督はバイエルン・ミュンヘンのGKマヌエル・ノイアーとバルセロナのGKマルク=アンドレ・テア・シュテーゲンの序列について語っているようだ。現地時間16日、スペイン紙『マルカ』が伝えている。
ドイツ代表は今月の代表ウィークにおいて開幕するEURO2020予選で、20日にホームでのセルビア戦、そして24日にはアウェイでオランダ戦を控えており、すでにこの2試合に向けたメンバーが発表されている。
そのEURO2020に向けてはノイアーとテア・シュテーゲンによる正守護神争いも周囲から注目されているが、レーブ監督は両選手の立場について言及。
同監督は「私は全くオプションを変えない。ノイアーがファーストチョイスだ。11月にも言ったことであるが、彼が我々のチームでナンバーワンであり、キャプテンだ」と語っており、今回のEURO2020予選でも基本的にはノイアーにゴールマウスを守らせる考えを示している。
一方レーブ監督はテア・シュテーゲンについて「テア・シュテーゲンは偉大なクラブでプレーしているし、彼にも出場機会を与えるだろう。全てのポジションで競争が起こっているし、少なくともゴールキーパーにおいてはそのような状況だ」と語っている。
なお、テア・シュテーゲンは以前、メディアインタビューにおいてEURO2020で正守護神を務めることを目標にしていることを公言している。果たして同選手は今後、ドイツ代表でノイアーのポジションを奪うことができるのだろうか。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26