
フランス代表FWアントワーヌ・グリーズマン 写真提供:Getty Images
フランス代表FWアントワーヌ・グリーズマンがロシア・ワールドカップ準決勝後にベルギー代表GKティボ・クルトゥワが語った「フランスはアンチフットボール」発言に対して反論した。13日、英メディア『SPOETbible』が報じている。
クルトゥワは準決勝フランス戦の敗戦後に「フランスはアンチフットボールだった。ストライカーがあそこまで下がるサッカーなんて、経験したことないよ。あのようにプレーするのも権利だけど、見ていて楽しくはないよね」とフランス代表が見せた全員守備を批判するコメントをしていた。
この発言に対してフランス代表のFWアントワーヌ・グリーズマンは、時にアンチフットボールと揶揄されるアトレティコとチェルシーでプレーしながらも、あのようなコメントを残したクルトゥワに対して以下のように反論した。
「ティボは以前アトレティコ・マドリードでプレーし、今はチェルシーでプレーしている。だけど、彼はまるで自分たちがバルセロナのようなスタイルでプレーしていると思っているようだね」
最後にグリーズマンは守備的な戦い方を認めながらも勝利への執念を語った。
「僕たちは自分たちがどうやって勝つかを気にしてはいないよ。僕たちはとにかく勝ちたいん。ユニフォームに2つの星を刻みたい。それだけだ」
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
いまやJワースト?スタジアムを飛び出した横浜FCサポーターの悪行を考察 | 2ページ目 (2ページ中)
文: 寺島武志 | 2025/3/14 | 24