
FIFA会長ジャンニ・インファンティーノ氏 写真提供:Getty Images
国際サッカー連盟(FIFA)が2022年カタールワールドカップの開催日を発表した。また、同大会の出場枠の拡大についても言及している。
今回FIFAの発表によると、開催日は11月21日から12月18日までの“冬開催”となることが決定。開催期間はロシア大会の32日間より4日も短い28日間となった。ちなみに日本とカタールの時差はロシア大会と同じ6時間となっている。
また、参加チームを32ヵ国から48ヵ国へ増やすことが検討されていることについてFIFA会長ジャンニ・インファンティーノ氏は「今大会の出場枠については、引き続き関係者間で話し合う必要がある。ロシアW杯終了後に議論を重ねる予定だ。数か月後には決まるだろう」とこれから議論を重ねることを明言した。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 23
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21