
欧州各国の主要リーグが2017/208シーズンを終え、サッカー界はロシアワールドカップと移籍の話題で持ちきりになっている。今回は、2017/2018シーズン限りでの現役引退を決意した男たちをご紹介する。

ペア・メルテザッカー
ドレッシングルームでリーダーとしてチームをまとめ、2014/2015シーズンには正式にキャプテンに就任したメルテザッカー。ファンに愛された選手だった。引退後はアーセナル下部組織で指導者としてのキャリアをスタートさせる。

マイケル・キャリック
キャリックはイングランドで最も賢いMFの1人だった。キャリアの12年間をユナイテッドに捧げ、チャンピオンズリーグ(CL)を含む多くのタイトルを獲得した。

チアゴ・モッタ
今シーズン限りでの引退を表明したモッタ。引退後はパリ・サンジェルマンのU-19チームでコーチを務めることが発表されている。

ジュリオ・セザル
ベンフィカを退団し、古巣であるフラメンゴに3ヶ月間限定で復帰したジュリオ・セザル。最後の試合でクリーンシートを達成し、自身の現役最後を飾った。

シャビエル・プリエト・アルガラテ
生涯ソシエダ一筋を貫いたシャビエルがついにスパイクを脱ぐ決断を下した。最後の試合では彼の顔が印刷されたクラブバッジが用意され、感動的な別れとなった。

ロマン・バイデンフェラー
バイデンフェラーは16年間のドルトムントでのキャリアを終えた。彼は2年連続でリーグを制し、CL準優勝を果たしたチームでキャプテンを務めあげた。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 24
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21